後援会活動

「鑑賞とトークの会(第1回)」を開催します。

kayako_staff

小林かやこ後援会では、添付のような「鑑賞とトークの会」を開催します。
戦後80年、そして被団協のノーベル平和賞受賞のこの機に、
改めて見ておきたい、知っておきたい…ヒバクシャの「空白の十年」。
別府と中津で開催します。

別府会場には被団協大分の方(会長、副会長)が、
中津会場には高校生平和大使として核兵器廃絶を訴える署名を国連に届ける活動に参加してきた
中津市の花崎くんが、
トークゲストとしてお越しいただき、小林かやこと対談します。
参加者の皆さんとも一緒に語り合いましょう。

小林かやこ後援会員の方は参加費無料です。
お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
お待ちしております。

ABOUT ME
小林かやこ
小林かやこ
立憲民主党大分県第3区総支部長
1968年、アフリカ・エチオピア生まれ。幼少期を英国領下の香港で過ごし、10歳で帰国。29歳の時に湯布院町に移住。湯布院町議員を経て、市町村合併に伴い、由布市の市議会議員を3期務める。 現在、別府市在住。立憲民主党大分県第3区総支部長をつとめる。
記事URLをコピーしました